2004年07月01日
とりあえず、まとめ・・・
コメント・トラックバックくださった皆様、ありがとうございます。
Blog初心者ゆえ、どう対応していいのか?
今やってることが正しいのか?
よく分かっていません、失礼があったらご指摘ください。とりあえず、お礼申し上げます。
アコースティックギター・・・生涯の1本とは・・・友人が「生涯の1本を買うぞ!!」宣言
をした事から始まったこのBlog。
きっと、それなりの価格で
・・・
(想い出が一杯詰まっているギターは「想い出の1本」
ということにして・・これはこれで皆持ってますよね
)
飾って置くのではなくて、弾いてこそ価値のあるギター・・・
(でも、クラプトンのギターを落札したら、それはそれで生涯の1本
あまりに高価だから)
奏法によって異なるギターの魅力と特性のどこを重要視して選ぶのか?
そんなことを考えながら、ここまで書いてきました。
店巡りをして、「生涯の1本探し」実況中継をするつもりでしたが、友人はさっさと生涯の1本を購入
ギター屋巡礼は必要なくなりました。
が、ここからは、また彷徨いながらも引き続き「生涯の1本」について、がんばって書いて行きます。
次回は、選び方?一直線的購入
なんだコリャ?

Blog初心者ゆえ、どう対応していいのか?


アコースティックギター・・・生涯の1本とは・・・友人が「生涯の1本を買うぞ!!」宣言

きっと、それなりの価格で

(想い出が一杯詰まっているギターは「想い出の1本」


飾って置くのではなくて、弾いてこそ価値のあるギター・・・
(でも、クラプトンのギターを落札したら、それはそれで生涯の1本

奏法によって異なるギターの魅力と特性のどこを重要視して選ぶのか?
そんなことを考えながら、ここまで書いてきました。
店巡りをして、「生涯の1本探し」実況中継をするつもりでしたが、友人はさっさと生涯の1本を購入


が、ここからは、また彷徨いながらも引き続き「生涯の1本」について、がんばって書いて行きます。
次回は、選び方?一直線的購入


選び方?運命の出会い系
ギターに一目惚れ
見た瞬間にビビッと来て、欲しくてたまらなくなる。
ギターとの出会い
の雰囲気が良く伝わって来ました。生涯の1本ともこういう風に出会えれば幸せですね
やはり、ギターをずらーーーと並べて、スペックや音を全部比べて選ぶのも良いですが、見たとたんに一目惚れ
もう、抱きしめずにはいられない
気持ちを押さえきれずに・・・というのが良いように思います。
でも、こういう出会い=購入に至る方は羨ましいなあ・・
生涯の1本に巡り会えて・・・
購入する資金があって・・・
家に連れて帰っても、角を出す人がいない・・・

最後の条件がいつも頭をかすめる私です

ギターとの出会い


やはり、ギターをずらーーーと並べて、スペックや音を全部比べて選ぶのも良いですが、見たとたんに一目惚れ


でも、こういう出会い=購入に至る方は羨ましいなあ・・
生涯の1本に巡り会えて・・・

購入する資金があって・・・

家に連れて帰っても、角を出す人がいない・・・


最後の条件がいつも頭をかすめる私です

2004年06月30日
Biowin' in the Wind
確かに、今聞いても、何か感じるディランのこの曲
ギターはやはりギブソンなのでしょう、J-45なのでしょうか?良く知らない・・・・
彼はあまりギターにこだわりは無い様でいろんなギターを使っていますね
でも、やはりギブソンのイメージが強いです。
拓郎もD-35なんかも使っていましたが、やはりJ-45のイメージが強いですね。
「Biowin' in the Wind」を聞くと、ギブソンのヴィンテージな1本が欲しくなります。
浮気者

ギターはやはりギブソンなのでしょう、J-45なのでしょうか?良く知らない・・・・
彼はあまりギターにこだわりは無い様でいろんなギターを使っていますね

拓郎もD-35なんかも使っていましたが、やはりJ-45のイメージが強いですね。

「Biowin' in the Wind」を聞くと、ギブソンのヴィンテージな1本が欲しくなります。


むちゃくちゃ暑い
梅雨の合間とは思えない
暑い
ギターもこの湿気ではかわいそうです。
「ブルースは唄わないで」のリフ、MD聞いてたらムラムラやりたくなったけど、仕事が立て込み練習できず、明日採譜してコピーしておかないと、練習は日曜日だ。
その前に、バーゲンでスーツ買お



「ブルースは唄わないで」のリフ、MD聞いてたらムラムラやりたくなったけど、仕事が立て込み練習できず、明日採譜してコピーしておかないと、練習は日曜日だ。

その前に、バーゲンでスーツ買お

買うか!!生涯の1本
楽しいギター屋巡りをする前に,友人は生涯の1本をさっさと購入してしまいました
店巡り実況中継は実現しませんでした。
こうなりゃ、仕方ない、私自身が購入のためにギター屋巡礼の旅に出ようか
浮気性の私としては多分生涯の1本にならず、また次の1本が欲しくなるのでしょうが
とにかく、今欲しいギターといえば・・・
OOO-28・70年代以降・です
確かにこれは欲しい、今のOOO-28もいい感じですが、やっぱ、音はまだ若い、きっともっと倍音の多いOOOがあるんだろなあ
っと、いつもの如く、むらむらとギター欲しい熱が上がってくるのです。

こうなりゃ、仕方ない、私自身が購入のためにギター屋巡礼の旅に出ようか

浮気性の私としては多分生涯の1本にならず、また次の1本が欲しくなるのでしょうが

とにかく、今欲しいギターといえば・・・
OOO-28・70年代以降・です


っと、いつもの如く、むらむらとギター欲しい熱が上がってくるのです。

2004年06月29日
これは生涯の1本に成り得るでしょう
エリック・クラプトンのギター落札のニュースが
最高額のブラッキーは残念ながらアコースティックギターではないですが、これは弾かなくても生涯の1本に成り得ます。
つまり、あまりに高額なギターは、弾かなくても、生涯の1本に認定します
ということになります。
何本か一緒に競売にかかったみたいですが、アンプラグドで使用のMartinのOOO-28ECも出たみたいですね、こちらは約8500万円
これも私が落札していれば、確実に生涯の1本で、且つ、弾いてしまうと思います。あかんて・・・・弾いたら・・・

最高額のブラッキーは残念ながらアコースティックギターではないですが、これは弾かなくても生涯の1本に成り得ます。
つまり、あまりに高額なギターは、弾かなくても、生涯の1本に認定します

ということになります。
何本か一緒に競売にかかったみたいですが、アンプラグドで使用のMartinのOOO-28ECも出たみたいですね、こちらは約8500万円


気ままに・・・
D-28でゴツゴツとストロークを楽しんでました。とくに、曲の練習をする気になれず、1時間くらい・・・・
そろそろ弦を張り替えようかな、2ヶ月は張ってる
今はミディアムだけど、次は久しぶりにライトゲージに戻してみようかな。
あと、L-00でオープンD6の「竹田の子守唄」を少しだけ練習、これも次のライブで弾くからね


あと、L-00でオープンD6の「竹田の子守唄」を少しだけ練習、これも次のライブで弾くからね

友人の選択は・・・
アコースティックギター生涯の1本は・・・ある程度高価で、弾いてこその1本、オールマイティの1本は無いので悩むぞーーーー
と楽しみにしていたら・・・我が友人はさっさと生涯の1本を発見、購入してしまいました。
その1本とは・・・D-28SQ('90S前半)
なかなかの選択かと思います、ギター大好きの方からすれば、ちょっと年代が若い!!という指摘もありそうですが、私はこの年代も好きです。これから弾き込めば・・・期待できます
。友人にとっては、高校生時代購入のMorris、その後のYamaha以来、価格的には破格のアコースティックギター購入です。何店も回ったわけではなく、修理などでお世話になっていたお店での購入、分かります。買う時って、もうガマンできないのです
彼の性格から判断して、おそらくこれが彼の生涯の1本になる確率は高いです。
おめでとうございます

でも、この生涯の1本探しの企画Blogはどうなるのでしょう
どうしよう


その1本とは・・・D-28SQ('90S前半)

なかなかの選択かと思います、ギター大好きの方からすれば、ちょっと年代が若い!!という指摘もありそうですが、私はこの年代も好きです。これから弾き込めば・・・期待できます


彼の性格から判断して、おそらくこれが彼の生涯の1本になる確率は高いです。
おめでとうございます


でも、この生涯の1本探しの企画Blogはどうなるのでしょう


2004年06月28日
事実は小説より・・・・・
私的ギター3分類の説明をしてきました、私の生涯の1本
のアコースティックギターはおそらくこのうちのどれかになると思います。
弾き語りである程度、いろんな奏法に対応できるDサイズか、バンドでやるときに、フォークソングのバッキングで威力を発揮するOOOサイズか、意外と、個性的なギブソンだったりして・・・
でも、浮気性の私には生涯の1本はなかなか難しいなあ・・どうしよう・・・
と、ここまでは、我が友人が生涯の1本を買うことを宣言したことから、「アコースティックギター生涯の1本」を考察、そして、これから実際にいろんなお店を巡って、生涯の1本選びを楽しもう!!
と考えていたのですが・・・
事実は小説より奇なり・・・・
我が友人は、先日訪れたお店で、いきなり生涯の1本に出会い!!あっという間に
生涯の1本を購入してしまったのです。
どうしよう・・・

弾き語りである程度、いろんな奏法に対応できるDサイズか、バンドでやるときに、フォークソングのバッキングで威力を発揮するOOOサイズか、意外と、個性的なギブソンだったりして・・・

と、ここまでは、我が友人が生涯の1本を買うことを宣言したことから、「アコースティックギター生涯の1本」を考察、そして、これから実際にいろんなお店を巡って、生涯の1本選びを楽しもう!!

と考えていたのですが・・・
事実は小説より奇なり・・・・
我が友人は、先日訪れたお店で、いきなり生涯の1本に出会い!!あっという間に

どうしよう・・・

憂鬱な月曜
うっとしい仕事の事が朝から頭に浮かんでくる月曜日です。
やっぱり仕事は楽しくないといけない、体に悪い
L-00で90分ほど、いろんな曲
を弾きましたがリフレッシュせず
ま、いいか
やっぱり仕事は楽しくないといけない、体に悪い

L-00で90分ほど、いろんな曲



