2020年07月15日
懐かしい思い出が湧いてきました♪『坂崎幸之助 書写真集 記念』♪
2002年にフォークルが新結成して、新メンバーとして参加された坂崎幸之助さん、
東京単身赴任時代に何度もステージを拝見しました、
「アルフィー」のステージではありません
、フォーク系のコンサート、ライブ
、
、
そういうと、東京で初めて行ったライブも坂崎さんがMCを務める『フォーク デイズ』だったなあ、
青山の草月ホール?だっけ、
当時の記事を読み返すと、
小室等、伊勢正三、尾崎亜美、斉藤哲夫、遠藤賢司、そして再結成の猫が出演、
懐かしいです~
、
他にもお台場フォーク村(これも同じ流れか)も面白かったな
、
、
そんな坂崎さんに一度だけお仕事をお願いしました、
その仕事、音楽の仕事ではなく、写真の仕事でした、
著名人・アーティストの方、何名かの方に、
当時出始めた高性能デジタル一眼で写真を撮っていただく、という企画、
結局、ご本人とは面談の打合せは出来ず、お会いできませんでしたが
、、、残念至極
、
、
そんな事を思い出しました、
坂崎さんの本の紹介です、
『坂崎幸之助 書写真集 記念』、
もう10年も東京で書と写真展を開催されているのですね、これも知らなかった、
、
【HMV&BOOKSより転載】
10年目の集大成にして、完全保存版。
東京単身赴任時代に何度もステージを拝見しました、
「アルフィー」のステージではありません


、
そういうと、東京で初めて行ったライブも坂崎さんがMCを務める『フォーク デイズ』だったなあ、
青山の草月ホール?だっけ、
当時の記事を読み返すと、
小室等、伊勢正三、尾崎亜美、斉藤哲夫、遠藤賢司、そして再結成の猫が出演、
懐かしいです~

他にもお台場フォーク村(これも同じ流れか)も面白かったな

、
そんな坂崎さんに一度だけお仕事をお願いしました、
その仕事、音楽の仕事ではなく、写真の仕事でした、
著名人・アーティストの方、何名かの方に、
当時出始めた高性能デジタル一眼で写真を撮っていただく、という企画、
結局、ご本人とは面談の打合せは出来ず、お会いできませんでしたが


、
そんな事を思い出しました、
坂崎さんの本の紹介です、
『坂崎幸之助 書写真集 記念』、
もう10年も東京で書と写真展を開催されているのですね、これも知らなかった、
、
【HMV&BOOKSより転載】
10年目の集大成にして、完全保存版。

Island Gallery(東京・京橋)で年2回ずつ開催されてきた『坂崎幸之助 書写真展』の10年目の集大成“ベスト盤”書写真集。完全保存版!!
過去10年の書写真展の中から137点を厳選。
全国ツアーで飛び回る合間に撮りためた素敵な「写真」と、坂崎氏自らのクスっと笑えて、グッとくる言葉を「書」にしたためた、“写真と書”のコラボ作品。
憧れの叔父で作家の坂崎重盛氏との対談も収録!
《プロフィール》
坂崎幸之助(さかざき・こうのすけ)
1954年、東京生まれ。THE ALFEEのアコースティックギター、ボーカル担当。ミュージシャン活動を続けるかたわら、様々なジャンルに造詣が深く、写真を始め、クラシックカメラ、和ガラス、熱帯魚や爬虫類飼育など趣味の守備範囲は広い。江戸切子の親善大使、そして偽ライカ同盟の王子でもある。
(転載ここまで)
、
うん?表紙の写真は裏焼きか?
ギターは明らかに反転してますね、
あ、これは鏡に映った自分を坂崎さん自身が撮った写真なんですね、なるほど
、
カメラを持つ手も逆ですからね、
、
、
、
うん?表紙の写真は裏焼きか?
ギターは明らかに反転してますね、
あ、これは鏡に映った自分を坂崎さん自身が撮った写真なんですね、なるほど

カメラを持つ手も逆ですからね、
、
、
syougai1pon at 05:30│Comments(0)│Books