2006年04月09日
ちりめん山椒ごはん
今日の東京は最高の天気の日曜日
さて、どこへ出掛けるか
考え中
ちょっとした、いきさつがあって、Sちゃんから京都東山の“はれま”のちりめん山椒を送っていただきました。
ありがとうございます。
美味しいんだよね、これ
ちりめん山椒といえば、これはもうあつあつの白飯にかけていただくのが本道です。
で、昨日の昼ご飯は「ちりめん山椒ごはん」
です。

Cookingというほどでもないですね、ごはんにどばっとちりめん山椒をかけて混ぜるだけです
お茶碗2杯くらいはぺろりといけます。
ごちそうさまでした。

さて、どこへ出掛けるか


ちょっとした、いきさつがあって、Sちゃんから京都東山の“はれま”のちりめん山椒を送っていただきました。
ありがとうございます。
美味しいんだよね、これ

ちりめん山椒といえば、これはもうあつあつの白飯にかけていただくのが本道です。
で、昨日の昼ご飯は「ちりめん山椒ごはん」


Cookingというほどでもないですね、ごはんにどばっとちりめん山椒をかけて混ぜるだけです

ごちそうさまでした。

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by たる 2006年04月09日 23:24
旨そうー!
私はどんぶり飯3杯はいけそう^_^;
私はどんぶり飯3杯はいけそう^_^;
2. Posted by テツ 2006年04月10日 00:29
先週関西へ行きましたら、京都で降りる客の{ブタ}多いこと・・・
帰りの新幹線も指定が取れず!
いま関西は桜が満開です!
関東より関西のほうが遅いのは
なんか変???
でも、本来もともと日本の文化は
関西方面(京都・奈良・大阪)が<上方>なんですもんね!
これでいいのかも???
東京なんか下方なんやから・・・
まだまだ、江戸なんか遷都何年や???
青二才やしぃ
帰りの新幹線も指定が取れず!
いま関西は桜が満開です!
関東より関西のほうが遅いのは
なんか変???
でも、本来もともと日本の文化は
関西方面(京都・奈良・大阪)が<上方>なんですもんね!
これでいいのかも???
東京なんか下方なんやから・・・
まだまだ、江戸なんか遷都何年や???
青二才やしぃ
3. Posted by テリー 2006年04月10日 11:51
たるさん…ホント美味しかったです、どんぶり3杯も行けそうですが、、我が体形を眺め、自重しております^^)