2007年10月03日
まあ、うちのバンドはなかなか出れないですが、、フォークコンサート"京の旅人"
風邪の具合は少し良くなりました、
右膝の具合は、土曜日のテニスの影響か?右足のふともも、ふくらはぎの痛みがひどくなってきました。
波乱の予感です
当たり前ですが、10月6日(土)にはいろんなLiveが全国で行われるんでしょうね。
たとえば、
なぎら健壱コンサート~夜風に乾杯~ は、パルテノン多摩きらめきステージで、
荻窪落陽では"濱田耕平"さんのLive、
そして、京都では、こんなLiveが、
フォークコンサート "京の旅人"
【HPより転載】
懐かしくて新しいメロディが円山に響く
1970年代、フォークを愛する若者の憧れだった円山公園音楽堂。 そして2005年、杉田二郎やばんばひろふみによって新たな命が吹き込まれたこの聖地に、今年も熱い歌声が響きます。さらにパワーアップした21世紀のフォークステージにご期待ください。
日 時
平成19年10月6日(土) 15:30~
会 場
円山公園音楽堂(雨天決行)地図はこちら
出 演
杉田二郎 ばんばひろふみ 伊勢正三 白鳥英美子 大野真澄
太田裕美 安倍なつみ トキハイ 秋人
(9月9日公開オーディション最優秀バンドも出演)

料 金
〈前日〉2,000円 〈当日〉2,500円
(転載ここまで、しかし安いなあ、この料金は、)
このLive、事前にアマチュアバンドのオーディションがあり、最優秀バンドが共演というか出演できる、という企画です。
Fitband東京公演に来れない同級生の皆さんはこちらでお楽しみ、というのはいかがですか?
しかし、安倍なつみさんって、ちょこちょこ見かけますね、フォーク界のニューウェーブですか?

右膝の具合は、土曜日のテニスの影響か?右足のふともも、ふくらはぎの痛みがひどくなってきました。
波乱の予感です

当たり前ですが、10月6日(土)にはいろんなLiveが全国で行われるんでしょうね。
たとえば、
なぎら健壱コンサート~夜風に乾杯~ は、パルテノン多摩きらめきステージで、
荻窪落陽では"濱田耕平"さんのLive、
そして、京都では、こんなLiveが、
フォークコンサート "京の旅人"
【HPより転載】
懐かしくて新しいメロディが円山に響く
1970年代、フォークを愛する若者の憧れだった円山公園音楽堂。 そして2005年、杉田二郎やばんばひろふみによって新たな命が吹き込まれたこの聖地に、今年も熱い歌声が響きます。さらにパワーアップした21世紀のフォークステージにご期待ください。
日 時
平成19年10月6日(土) 15:30~
会 場
円山公園音楽堂(雨天決行)地図はこちら
出 演
杉田二郎 ばんばひろふみ 伊勢正三 白鳥英美子 大野真澄
太田裕美 安倍なつみ トキハイ 秋人
(9月9日公開オーディション最優秀バンドも出演)

料 金
〈前日〉2,000円 〈当日〉2,500円
(転載ここまで、しかし安いなあ、この料金は、)
このLive、事前にアマチュアバンドのオーディションがあり、最優秀バンドが共演というか出演できる、という企画です。
Fitband東京公演に来れない同級生の皆さんはこちらでお楽しみ、というのはいかがですか?
しかし、安倍なつみさんって、ちょこちょこ見かけますね、フォーク界のニューウェーブですか?

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by U 2007年10月03日 11:04
へぇ~{笑い}なっちがフォークコンサートにネェ…
おけいさんとデュエットして
フォークに目覚めちゃったンでしょうか?
おけいさんとデュエットして
フォークに目覚めちゃったンでしょうか?
2. Posted by テリー 2007年10月04日 06:52
Uさん…そういうとおけいさんとCD出したんですよね、お台場フォーク村にも出てました。
確かに後釜があまりいないジャンルではありますが{笑顔}
フォークを唄う人が増えるのは良いことですな。
確かに後釜があまりいないジャンルではありますが{笑顔}
フォークを唄う人が増えるのは良いことですな。