2010年03月18日
『ひとりで楽しむ東京酒場』、紹介しているお店は約150店!よく行ったなあ、と我ながら感心。
というわけで、
ワタクシ、テリーの酒場本が出ることになりました
(昨日の記事参照)
もう刷り上がりましたが、配本は来週の半ばになるそうです。
東京の書店を中心に並びますが、、、
すべての書店に並ぶわけもなく、、
全員で探しましょう!!
“うん、いいお店です、また来ますね”
『ひとりで楽しむ東京酒場』
テリー・イシダ 著
プラネット ジアース 刊
251ページ 定価:1200円
まだ、よく読んでいません
自分で書いた文章というのは、どうも読みにくい、というか、
分かっているのでついつい飛ばし読みをしてしまいます、
一度じっくり読みたいものです。
イニシャルですが、MさんやTさん、Dちゃん、Kちゃんといろんな方にも登場いただいています、
大坂城ジャグバンドのKanpaiさんや、Kanbaiさんはそのままステージネームで登場していただいております、
すいません!!連絡遅れましたが、ご容赦ください!!
登場するお店は150店近くあるのではないかな?
一応、中身もちゃんと詰まっていますので、ご紹介します。
【『ひとりで楽しむ東京酒場』掲載店】
第1章 関西ルーツ会で名店巡り、そして一人飲みに挑戦
神田須田町「ぼたん」、湯島「江知勝」、月島「ほていさん」、日本堤「中江」、旗の台「鳥樹」、五反田「庭つ鶏」、渋谷「森本」、立石「鳥房」
第2章 酒場もまずは“有名店”巡りから
神田「みますや」、月島「岸田屋」、吉祥寺「いせや」、人形町「笹新」、森下「山利喜」、人形町「よし梅」
第3章 下町の名店ここにあり
十条「斎藤酒場」、八重洲「ふくべ」、根岸「鍵屋」、王子「山田屋」、四つ木「ゑびす」、八広「丸好酒場」、八広「日の丸酒場」、日本堤「丸千葉」、大島「ゑびす」、鐘ヶ淵「十一屋」
第4章 料理が旨いよ
勝どき「かねます」、佃「大壷」、神田「光壽」、御徒町「八幡屋」、平井「豊田屋」、平井「伊勢元酒場」、平井「男女の川」、五反田「酒田屋」、築地「魚竹」、人形町「笹新」、幡ヶ谷「龍口飯店」
第5章 親が子に引き継ぐ、その仕事っプリ
北千住「大はし」、北千住「天七」、秋葉原「赤津加」、八広「三祐酒場八広店」、曳舟「三祐酒場本店」、北千住「大升」、小岩「小野内」、住吉「高島屋」
第6章 ご夫婦のお店
大森「蔦八」、鐘ヶ淵「はりや」、小岩「銚子屋」、押上「三春屋」
第7章 東京の店は怖い?はい、怖いですが、怖くないです。
木場「河本」、門前仲町「魚三酒場」、森下「魚三酒場」、銀座「三州屋」、門前仲町「浅七」、南千住「大坪屋」
第8章 地元常連さんに愛されるお店
赤羽「まるます家」、赤羽「丸健水産」、北千住「味久」、町屋「ときわ食堂」、町屋「小林」、立石「ミツワ」、お花茶屋「東邦酒場」、新小岩「魚三酒場」、西大島「魚昭」、大島「ゑびす」、曳舟「岩金酒場」
第9章 サラリーマンの聖地
虎ノ門「升本」、神田「升亀」、神田「大越」、神田「伊勢」、御徒町「佐原屋」、新橋「青樹」、池袋「ふくろ」、赤羽「赤羽トロ函」、赤羽「丸健水産」、銀座「傳八」
第10章 西側は苦手なのですが
渋谷「細雪」、下北沢「両花」、恵比寿「さいき」、代々木「花とら」、麻布十番「はじめ」、蒲田「鈴正」
第11章 酒場で常連さんと話す、思わぬ出会い
門前仲町「大坂屋」、北千住「大はし」、神楽坂「鳥竹」、四つ木「ゑびす」、四つ木「杉浦酒店」、東向島「岩金酒場」、北千住「酒屋の酒場」、新橋「王将」、新橋「くら島」、浅草「甲州屋」
第12章 東京の“焼き鳥”は“焼きトン”?
立石「宇ち多」、新宿「第二宝来屋」、東十条「埼玉屋」、上野「大統領」、堀切菖蒲園「のんき」、鶯谷「ささの屋」、平井「松ちゃん」、押上「まるい」、西大島「こん平」
第13章 テクテク歩く、自転車では飲めませんから
船堀「伊勢周」、南砂「山城屋酒場」、月島「三好弥」、四つ木「伊勢芳」、本所「牧野」、菊川「みたかや酒場」、森下「山利喜もろもり館」、亀戸「伊勢元酒場」、石原「増美屋」、本所「牧野」、日本堤「金太楼寿司」、八広「丸好酒場」、八広「三河屋」、立石「宇ち多」、八広「丸好酒場」、墨田「十一屋」、吉原大門「土手の伊勢屋」
第14章 酒場にはフォークがある
吉祥寺「いせや本店」、吉祥寺「いせや公園店」、吉祥寺「いせや本店」(新装オープン)、荻窪「鳥もと」、銀座「秩父錦」、錦糸町「MARU」、桜木町「一ノ蔵」、立石「宇ち多」、渋谷「天風やまがた」
第15章 なんとも理想的な所に住んだものです、家の近くの良いお店
門前仲町「ひつじの新町や」、築地場内「山はら」、月島「牛若」、勝どき「池のや」、築地「多け乃食堂」、月島「佐とう」
第16章 立ち飲み、この自由な関係
月島「大島や」、赤羽「いこい」、蒲田「五坪」、蒲田「スズコウ」、月島「げんき」、新小岩「わか」、渋谷「富士屋本店」、神田神保町「伊峡ラーメン」、上野「たきおか」、新橋「竜馬」
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
おめでとうございます。
ブログから出版とはたまに聞きますが、
こちらまで嬉しいです。
あちこち美味しい飲み屋さんを探し飲み歩いてたテリーさんを
ちゃんと見ていてくださった方がいらしたんですね♪
そうなんです、えらいことになりました^^)
でも、非常に喜んでます

東京単身赴任の記録でもあります、
関西へ戻って早9ヶ月、、
東京が懐かしい!!