2011年04月11日
楽しかった、というか長い1日でした、9日(土)の「京橋フォークライブ“陽気にいこう”」♪♪
無事、終了いたしました♪♪
少しは震災の支援にもなったかもしれません、
9日(土)の京橋フォークライブ、大阪京橋の娯楽の殿堂グランシャトーのキャバレー「グランシャトー香蘭」という渋い会場、そして13時開演~15時終演(この日も夕方からはキャバレー通常営業のため)という時間帯、京橋というロケーションを考えると必然ではあったのですが、、、
11時30分から21時まで飲んでました
リハーサルが一番だったので終了後、ライブ主催者Nさんのお店であるラーメン店「ささら」で昼食をいただきます、担担麺をお願いして、ついでにビールと餃子を自主発注、前祝です演奏前には飲まないバンドが多いと思いますが、、、うちは飲みます!許してください!!
ライブもトップバッター、13時から20分のステージ
慣れた曲なのにちゃんと弾けない、唄えない、もう、情けないねえ、でも後の「桜バンド」も上手だったし(桜ノ宮高校の同級生バンド、いっこ上の学年、先輩です、憂歌団の木村君を髣髴とさせるバンマスを「木村君!」と呼んでました^^)、満月堂も毎度の素晴らしいハーモニーで会場を魅了、その後のユニットはさすがにプロだし、トリの吉崎ひろしさん(@バンジョーatナターシャセブン)のステージも楽しかった、素人のワタシ達に優しく接していただいた吉崎さんに感謝です。
15時のライブ終演後は、、、すぐ近くの老舗串カツ屋「まつい」から最近新装なった「徳田酒店」へ、そして最後はカラオケ(おいおい、ライブの後にカラオケですか!)まで気が付けば21時頃、ふ~~、お疲れ様でした、
わざわざ来ていただいたみなさん、ありがとうございました、
いつもコメントをいただいていたMさんともお会いしました、どうもありがとうございました、Blog「Enjoy Life!」でもライブの様子を書いていただきました、写真もBlogからいただきました
さて、次は23日(土)京都七条サカタニでの「ケメコジャンボリー」です、さてまだまだ元気づけライブは続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『京橋フォークライブ“陽気にいこう”』
京橋元気会は、京橋で元気に、働き・遊び・暮らそうと集まっているグループです。京橋は、自他共に認める中高年の街。今の中高年が、元気に溢れていたあの時代に聞いていたフォークソング。
“人生・さぁ~これから”との思いを込めて、フォークライブを企画いたしました。「中高年が元気になる街・京橋」を目指し、この音楽ライブを育てていきたいと思っています。
演奏者も参加者も、昭和レトロなキャバレーで
“Keep On The Sunny Side”。
開催場所 京橋「グランシャトー・ナイトクラブ香蘭」
開催日時 平成23年4月9日(土曜日)
開場12時40分 開演13時(~15時)
入場料金 1500円/枚 キャバレーのボックス席なので、相席していただくことになります。ほとんど4人席として使用いたしますので、グループでのご参加をおすすめいたします。
演奏者 Fitband、151A、満月堂、ブリーズサウンド(ボォーカルとギターだけのシンプルな構成、「folk-jazz」という独特な音空間を演出)、吉崎ひろし(5弦バンジョー奏者・元高石ともや&ナターシャセブンのメンバー・ラジオDJなどでも活躍)
●主催 京橋元気会
●共催 VIP CREATORs Production
●協力 東都観光株式会社(グランシャトー)
トラックバックURL
この記事へのコメント
その後、ず〜〜っと飲まれてたんですね。
それにしても、ご近所さんだったとは!
京橋ライブ、わざわざお越しいただき、
ありがとうございます。
毎度の演奏でしたが、いかがだったでしょうか?
また、近所でお会いするかもですね
