2017年07月06日
結局、今年も行きません、「FUJI ROCK FESTIVAL '17」♪でも、もう一回くらい、もう一度は行ってみたいな、フジロック♪
結局、今年も行きません、「FUJI ROCK FESTIVAL '17」、
でも、もう一回くらい、もう一度は行ってみたいな、フジロック、
、
先日、NANBUさんと話してたら、なにやら魅力的な出演者の話も出てました、
今年はFitbandの神戸ライブとバッティングしてしまいましたが、、、
来年こそ!!・・・分からんけど、
、
で、こんな記事があったのでご初回、うんうん、、ええな、フジロック、
【ローチケHMVより抜粋転載】
僕らが "わざわざ" フジロックに行く理由
今年も7月最終週末の3日間開催される日本最大級の野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '17」。
毎年10万人を超える人を集める大型イベントだけれども、はっきり言ってフジロックは ”不便” だ。
開催地である新潟県湯沢町苗場スキー場は、多くの人にとってアクセスの良い場所ではないし、宿泊の事も考えると準備もお金も必要だ。
冷静に考えると「毎年、自分もよく行くなぁ」と思うのだけれど、それでもやっぱり「行きたい」と思わせるだけの魅力がフジロックにはある。
1997年の初開催から昨年20周年を迎え、今年21年目という新たなフェーズに突入しようとしている「FUJI ROCK FESTIVAL」。
僕らがそれでもやっぱり「行きたい」と思うフジロックの魅力って何だろう?アーティスト・ラインナップ?ロケーション?それももちろんだけれど、”不便” という一見マイナスの要素だって、フジロックでは大きな魅力になっている。
今回は、「アーティスト」「大自然」「不便」の3軸でフジロックの魅力に迫ってみようと思う。
魅力① 音楽好きのツボを突いたアーティスト・ラインナップ
魅力② 自然がいっぱい
魅力③ 不便さこそが最大の魅力?
※魅力の詳細記事はこちら→
(開催概要)
名称:FUJI ROCK FESTIVAL'17
期間:2017年7月28日(金)、29日(土)、30日(日)
会場:新潟県 湯沢町 苗場スキー場
時間:9:00開場 11:00開演 23:00終演予定
出演:国内外約200アーティスト
【販売チケット】
(3日通し券 / 2日券 / 1日券)
1次先行販売(限定枚数)2月18日~4月7日 ¥39,800 / ¥32,000 / ¥17,000
2次先行販売(限定枚数)4月8日~6月2日 ¥39,800 / ¥34,000 / ¥18,000
一般発売 6月3日~ ¥43,000 / ¥36,000 / ¥19,000
駐車券(1台/1日)¥3,000 2名以上
キャンプサイト券 ¥3,000 1名/開催期間中有効
ムーンキャラバンチケット
(4輪チケット ※2名様より受付 / 2輪チケット ※1名様より受付)
専用駐車券 ¥12,000(1台)/ ¥6,000(1台)
専用キャンプサイト券 ¥3,000(1名様)/ ¥3,000(1名様)
入場券 3日通し券 / 3日通し券
※上記セット販売のみ。単体での販売なし
※1日券・2日券の設定なし
チケット詳細はオフィシャルサイトまで。
(抜粋転載ここまで)
、
、