山行記録No.16~2018年8月9日(木) 室堂山~雷鳥沢キャンプ場~室堂山荘2018年11月7日発売♪六文銭’09ニューアルバム「自由」発売記念ライブ・その1~東京・大阪・四日市・横浜~♪

2018年09月09日

山行記録No.17~2018年9月2日(日) 生瀬駅~赤子谷~宝塚。

山行記録No.17


2018年9月2日(日) 生瀬駅~赤子谷~宝塚



久しぶりの山行、いよいよ秋のシーズンインです、


このコース、知り合いが登っていたので知りました、岩場や滝、ゴルジュと呼ばれる切り立った岩に挟まれた細い谷など見どころたっぷり、短いながら楽しめそう、と秋シーズンの足慣らしに選びました、


が、これが結構面白すぎるというか、ハードなハイキングになりました、まだ少し暑かったし、


041kaiタテ
(写真はハイライトのゴルジュ)

生瀬駅からすぐに生瀬高台へ行く道に入り、そこから右手山道へ入るはずが宅地造成で道が分からず、コース変更してそのまま住宅地を登って別の道を行くことに、と、今度は工事で通行止め、近隣の方に迂回コースを教えてもらいなんとか本コースへ出るも、結構なロス、


で、赤子谷に入るとほぼずっと沢登り、前日の雨で水量が多い、ロープ無しでは難儀する場所が何カ所か、結構濡れました、でもゴルジュはヨカッタ、水量の多いのもまた楽し、


途中、何カ所かルートに迷う場所もありスマホで確認、デジタルマップは必携です、最後は迷っておられたパーティと合流、皆でよく確認しながら登りました、

六甲縦走路へ出る最後の急登りでもうバテバテ、シンプルに宝塚まで下るコースで正解、六甲山頂とか有馬までは無理だったかな、



山行記録(ヤマレコ)はこちらから ⇒  ※GPS記録が途中で破断しています、






syougai1pon at 05:30│Comments(0)山行記録 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
山行記録No.16~2018年8月9日(木) 室堂山~雷鳥沢キャンプ場~室堂山荘2018年11月7日発売♪六文銭’09ニューアルバム「自由」発売記念ライブ・その1~東京・大阪・四日市・横浜~♪