2018年10月02日
2018年9月27日発売「月刊!スピリッツ」11号は“浦沢直樹ジャック号”!!泉谷しげるとの対談も!!
すでに発売中、おっとり記事です、
、
今はもうマンガ、コミックはもうほとんど読まないのですが、
子供の頃はマンガ全盛期、
個人的には「伊賀の影丸」、「サブマリン707」、「紫電改のタカ」なんかが好きかな~、
、
この10年で読んだのは「鉄腕アトム」の名エピソードのリメイク『プルート』、
面白かった、
原作もダントツに面白いし、浦沢直樹さんのリメイクも面白かった、
、
そんな浦沢さんと泉谷しげるが、なぜか対談だそうです、
すでに発売中の「月刊!スピリッツ」って、、、、知らんがな、
本屋さんで探そうか、買うかな、
、
【小学館コミックのHPから転載】
9/27発売「月刊!スピリッツ」11号は“浦沢直樹ジャック号”!!
「月刊!スピリッツ」11号
浦沢直樹氏、満を持して「月!スピ」に初登場!!
浦沢ファンならずとも必携の1冊!!
『20世紀少年』完結以来11年ぶりに、「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて新連載を始動する浦沢直樹氏。連載第1話が掲載される45号の発売(10月6日)を目前に控え、9月27日発売の「月刊!スピリッツ」11号は“浦沢直樹ジャック号”と銘打ち、浦沢氏関連の多彩な企画が満載!!
気になる企画詳細は以下のとおり。
①読み切り 遠藤賢司氏×浦沢直樹氏『いっつあびゅうてぃふるでい』
昨年10月に亡くなったシンガーソングライターで、『20世紀少年』の主人公・ケンヂの名前の由来になった人物として知られる遠藤賢司氏が遺した秘蔵エピソードを漫画化。
②対談 泉谷しげる氏×浦沢直樹氏 『around1970 音楽と漫画の日々。』
読み切りの舞台にもなった1970年前後の音楽と漫画について、当時の生き証人である泉谷氏とともに語り合う特別対談。伝説の漫画『漫画王シゲル少年のイズミヤ画報』も特別掲載!!
『浦沢直樹カレンダー 彼女の幻』
③付録 『浦沢直樹カレンダー 彼女の幻』
オール初出しの美女イラストをあしらった超貴重カレンダーが特別付録に。永久保存版!!
④イラスト&インタビュー 『非日常な彼女』
毎号豪華ゲスト作家が美女イラストを描く「月!スピ」名物コーナーも浦沢氏がジャック。漫画家ならではの視点から“女性を描くこと”について語ったインタビューも必読!
「月!スピ」11号を読みながら、浦沢氏の新連載が始まる10月6日を待とう!
(転載ここまで)
、
、