Cooking
2005年12月20日
ネタの備蓄・ネギの備蓄
いやはや、寒い日が続きます、今朝の室温は7℃、今年一番低い室温です。
朝なかなかベッドから出れません
15分くらいベッドの中でぐずぐずしています。起きるのが辛い
辛いと言えば・・・・・・毎日Blogを更新するのも結構辛いですね
皆勤賞の月はまだないのでエラそうなことはいえませんが。ネタがない朝など悩んでいます。
Blogの下書きはあまりしないですが、たまに日曜日に下書きがてらネタ探しをします。いくつかネタが出てきたらほっとしたりして
ネタの備蓄備蓄
備蓄と言えば・・・・・・・我が家では万能ネギは必需品です、いろんな料理に薬味として使います。
最初は1束買ってきて、必要な量だけ刻んで使っていたのですが、これだとちょっと気を許すと残りのネギが萎れてしまいます。で、今は買ったら一気に全部刻んで小分けにして冷凍してます。これは便利で無駄がありません。
1回作ると1ヶ月くらいもちます。
冷凍ですが、納豆なんかだとそのままかけてかき混ぜると即食べれます。熱い蕎麦うどんなどにもそのままふりかけて使います。
ということで、ネタ切れの今日は
こんなところでご勘弁を
朝なかなかベッドから出れません


辛いと言えば・・・・・・毎日Blogを更新するのも結構辛いですね

Blogの下書きはあまりしないですが、たまに日曜日に下書きがてらネタ探しをします。いくつかネタが出てきたらほっとしたりして


備蓄と言えば・・・・・・・我が家では万能ネギは必需品です、いろんな料理に薬味として使います。
最初は1束買ってきて、必要な量だけ刻んで使っていたのですが、これだとちょっと気を許すと残りのネギが萎れてしまいます。で、今は買ったら一気に全部刻んで小分けにして冷凍してます。これは便利で無駄がありません。

冷凍ですが、納豆なんかだとそのままかけてかき混ぜると即食べれます。熱い蕎麦うどんなどにもそのままふりかけて使います。
ということで、ネタ切れの今日は


2005年11月14日
2005年10月30日
休日の昼ご飯…カレーうどん
なんとかお天気の日曜日
5時に目が醒めて
なんとか寝直そうとしたのですが眠れず、6時過ぎに起きて朝食、でGoogleで自転車散策のテーマをチェック、午前中にあるテーマで都内を自転車で約20Km走ってきました
報告はまたあらためて。
で、今日の昼ご飯は… カレーうどん です。
先日、食料チェックをしてたら、10月25日賞味期限の「大銀座カリー」(明治製菓製)を発見、これくらいの賞味期限切れは気にしませんが、でも早い目に食べないと…

でも、カレーライスの気分ではなかったので、カレーうどんにしました。
ダシは“ヒガシマル”のうどんスープ、普通にスープを作り、半分くらい入れるとどっろと系、7分目入れるとシャブシャブ系のカレーうどんの出来上がり

もちろんネギをたっぷり
これが、すっごく旨いんです!!ほんと、そこらのうどん屋蕎麦屋に負けません
あーー美味しかった。



で、今日の昼ご飯は… カレーうどん です。
先日、食料チェックをしてたら、10月25日賞味期限の「大銀座カリー」(明治製菓製)を発見、これくらいの賞味期限切れは気にしませんが、でも早い目に食べないと…


でも、カレーライスの気分ではなかったので、カレーうどんにしました。
ダシは“ヒガシマル”のうどんスープ、普通にスープを作り、半分くらい入れるとどっろと系、7分目入れるとシャブシャブ系のカレーうどんの出来上がり



これが、すっごく旨いんです!!ほんと、そこらのうどん屋蕎麦屋に負けません

2005年10月06日
2005年10月03日
昨日の昼食
昨日は南青山のライブハウス「月見ル君想フ」へ、“南青山フォークジャンボリー”を聴きに行って来ました、その報告をしようと思ったのですが・・・
2230まで残業
さっき帰って来ました、書いてる時間ありまへん
あらためて・・・
こんな時のつなぎネタ

昨日の昼食は・・・きしめん でした^^)
きしめん400gを105円で売ってたので買って来ました、2食分ですね。麺類好きとしては、きしめんも見逃せません。新幹線名古屋駅のホームのきしめんが好きです
ダシは にんべん のつゆ、きしめんはうどんに比べて濃い東京のつゆが合うような気がします、うどんなら ヒガシマル のうどんつゆに限ります
具は落としタマゴにゴボウのてんぷら、ねぎと鰹節をたっぷり
おいしいですよーーーー



こんな時のつなぎネタ


昨日の昼食は・・・きしめん でした^^)

きしめん400gを105円で売ってたので買って来ました、2食分ですね。麺類好きとしては、きしめんも見逃せません。新幹線名古屋駅のホームのきしめんが好きです

ダシは にんべん のつゆ、きしめんはうどんに比べて濃い東京のつゆが合うような気がします、うどんなら ヒガシマル のうどんつゆに限ります

具は落としタマゴにゴボウのてんぷら、ねぎと鰹節をたっぷり


2005年08月30日
ちょっと一休み・・・ゴーヤチャンプル
夜になって雨が降ったり止んだり・・・スーツの筋は消えますが、ちょっと涼しい東京
久しぶりに“Cooking Blog”です、日曜日の夕食は「ゴーヤ・チャンプル」

今は各社からソースが出ているようですが、我が家では随分前から作っていた定番メニューで、なぜか私の担当料理でした、東京に来てから始めて作りました
ゴーヤに豆腐、タマゴ、それに私は豚バラを入れます。ビタミンとか豊富そうでバランスOKの料理??ですよね
この料理のポイントは・・・木綿豆腐をしっかり炒めること、焼き色が付いて硬くなるくらい炒めます、他の食材と一緒に炒めるときに形が崩れないほうが私は好きです
でも・・今回は結構形崩れました・・豆腐が関西の感じとは違いました・・安いやつだったからかな??今後研究必要
で、この手の料理の欠点は・・・一人暮らしでは多すぎる量が完成してしまうことです
日曜日に作って・・・・月曜日の夕食ももちろんゴーヤチャンプルでした

久しぶりに“Cooking Blog”です、日曜日の夕食は「ゴーヤ・チャンプル」


今は各社からソースが出ているようですが、我が家では随分前から作っていた定番メニューで、なぜか私の担当料理でした、東京に来てから始めて作りました

ゴーヤに豆腐、タマゴ、それに私は豚バラを入れます。ビタミンとか豊富そうでバランスOKの料理??ですよね

この料理のポイントは・・・木綿豆腐をしっかり炒めること、焼き色が付いて硬くなるくらい炒めます、他の食材と一緒に炒めるときに形が崩れないほうが私は好きです


で、この手の料理の欠点は・・・一人暮らしでは多すぎる量が完成してしまうことです

日曜日に作って・・・・月曜日の夕食ももちろんゴーヤチャンプルでした

2005年07月10日
2005年07月02日
2005年06月18日
佃名物レバフライ
朝は涼しかったのですが、日中は暑かったですねえ
この家で過ごす初めての夏、暑そうです
前から気になっていた、佃名物“レバフライ”
本日、やっと買うことができました
何回か買いに行ったのですが、いつも売り切れ
日曜日は休み
電話で予約しないと教えられ、土曜日の夕方に電話すると、やはり売り切れ
本日は11時頃に電話(営業時間は11AM~1PMと3PM~6:30PM
)して、やっと13時に10本買えました

1本130円、牛??レバーを薄く延ばして揚げてあります。味付けはしてあり
このままビール
と一緒にいただくのが正調かと思います
「街のおかずやさん」といった風情の店ですが、いまでは結構有名なようです。
夕食では、健康に配慮
して、レタスとトマトと一緒に、パン抜きハンバーガーの要領でいただきました
美味しい


前から気になっていた、佃名物“レバフライ”


何回か買いに行ったのですが、いつも売り切れ






1本130円、牛??レバーを薄く延ばして揚げてあります。味付けはしてあり



夕食では、健康に配慮



美味しい
