サザン
2020年12月23日
サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020 「Keep Smilin' 〜皆さん、お疲れさまでした!! 嵐を呼ぶマンピー!!〜」♫
2020年もあと10日ほど、
2月に新型コロナの発せうぃが報道され、春には緊急事態宣言
、
あっという間の10ヶ月でした、、、
、
今年の年末年始は電車の終夜運転もないようです、
初日の出を観に行く予定です、始発に乗っても間に合う山にしましょう、
、
いつだっけ、コロナ禍になってからサザンが無観客ライブをやりましたよね、
結局、観なかったのですが、とっても評判が良かった
、
今回は観ようかな~
、
、
サザンオールスターズの無観客ライブ配信、
大晦日の22時からです、
、
サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020
「Keep Smilin' 〜皆さん、お疲れさまでした!! 嵐を呼ぶマンピー!!〜」
supported by SOMPOグループ
2月に新型コロナの発せうぃが報道され、春には緊急事態宣言

あっという間の10ヶ月でした、、、
、
今年の年末年始は電車の終夜運転もないようです、
初日の出を観に行く予定です、始発に乗っても間に合う山にしましょう、
、
いつだっけ、コロナ禍になってからサザンが無観客ライブをやりましたよね、
結局、観なかったのですが、とっても評判が良かった

今回は観ようかな~

、
サザンオールスターズの無観客ライブ配信、
大晦日の22時からです、
、
サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020
「Keep Smilin' 〜皆さん、お疲れさまでした!! 嵐を呼ぶマンピー!!〜」
supported by SOMPOグループ
2020年12月31日(大晦日) 22時~配信

【HPより転載】
まもなく終わろうとしている2020年。世界中の人々にとって、辛く、大変な1年だったからこそ、新しい年は皆さんと一緒に迎えたい! という想いから、サザンオールスターズが再び、音楽の聖地・横浜アリーナより無観客ライブを配信いたします!
まもなく終わろうとしている2020年。世界中の人々にとって、辛く、大変な1年だったからこそ、新しい年は皆さんと一緒に迎えたい! という想いから、サザンオールスターズが再び、音楽の聖地・横浜アリーナより無観客ライブを配信いたします!
今年の6月25日、42回目のデビュー記念日に行った“感謝”の無観客ライブから半年。
今回のライブは、「音楽の力」「エンターテインメントの底力」を通して、いつも応援してくださるファンの皆様をはじめ、スタッフや関係各位の皆様に、今年1年の「お疲れ様でした!!」、そして「来年が皆様にとって良い年になりますように!!」といった想いを込めて開催されるもの。
ライブの最後には疫病退散と無病息災を祈念し、皆様の気持ちを乗せて「みんなで上げよう!! 全国Keep Smilin’花火」と称した花火が打ち上がる予定です!
なお、日々状況が変化する新型コロナウイルスの影響や、右肩の手術を受け音楽活動を休止していたドラム・松田弘復帰一発目のライブということも踏まえ、今回は生配信ではなく、直前に収録したもの=“ほぼほぼ年越しライブ”というかたちで配信されます。
サザンメンバーも史上初、ファンの皆様やスタッフと共に、サザンのライブを見ながら元旦を迎えるという特別な年越しとなります!
ぜひ、サザンオールスターズと一緒に2020年を笑顔で締め括り、希望に満ちた2021年のスタートを迎えましょう!
(転載ここまで)
、
、
(転載ここまで)
、
、
syougai1pon at 05:30|Permalink│Comments(0)
2020年03月20日
WE LOVE RADIO, WE LOVE MUSIC 桑田佳祐のお家(うち)でRADIO~こんな時こそラジオでSMILE!♪
そろそろ春休み
、子供たちはワクワク、、、
例年ならそういう季節ですが、一斉休校のため子どもたちはすでにずっとお休み状態、
自粛ムードだった当初よりは、屋外で遊ぶ子供たちが増えたようです、エエと思います、
、
でも、親御さんは子供の世話で大変です
、
勉強、遊び、食事、、、親御さん、そろそろ疲れとストレスが溜まっているのではないでしょうか?
高齢の方はコロナに感染すると重症化しやすいということや、介護関係者の多忙(この方々も大変)のため外出が減っているように思います、
、
この状態で如何に健康に、ストレス無く過ごせるか?メディアも知恵を出す時期です、
NHK eテレ(サブチャンネル)は昼間の編成を子供向けにしたり、卒業式特番を作ったりしています、
民放はどうだろう?ワイドショーでの対応に止まっているか、、、
BSやCSは映画枠などでそれなりに対応しているのだろうか?
(あまり情報が入って来ない感じだけど)
新聞社は何か考えているのか?
、
そんな中、桑田クンとサザンがRADIOでこんな番組をやってくれます
、
今日、2020年3月20日~22日の間、全国のRADIO放送局101局で放送されるそうです、
東北で行うライブが中止になったのを受けた代替企画ですが、ま、そのうち出し方が上手だし、ちゃんと今の空気感を読んでいるのでエエと思います、
放送時間は各局により違うので、それぞれ地元局で確認してくださいませ、
、
【音楽ナタリーから転載】
桑田佳祐の民放101局特番「お家でRADIO」に原由子ら

例年ならそういう季節ですが、一斉休校のため子どもたちはすでにずっとお休み状態、
自粛ムードだった当初よりは、屋外で遊ぶ子供たちが増えたようです、エエと思います、
、
でも、親御さんは子供の世話で大変です

勉強、遊び、食事、、、親御さん、そろそろ疲れとストレスが溜まっているのではないでしょうか?
高齢の方はコロナに感染すると重症化しやすいということや、介護関係者の多忙(この方々も大変)のため外出が減っているように思います、
、
この状態で如何に健康に、ストレス無く過ごせるか?メディアも知恵を出す時期です、
NHK eテレ(サブチャンネル)は昼間の編成を子供向けにしたり、卒業式特番を作ったりしています、
民放はどうだろう?ワイドショーでの対応に止まっているか、、、
BSやCSは映画枠などでそれなりに対応しているのだろうか?
(あまり情報が入って来ない感じだけど)
新聞社は何か考えているのか?
、
そんな中、桑田クンとサザンがRADIOでこんな番組をやってくれます

今日、2020年3月20日~22日の間、全国のRADIO放送局101局で放送されるそうです、
東北で行うライブが中止になったのを受けた代替企画ですが、ま、そのうち出し方が上手だし、ちゃんと今の空気感を読んでいるのでエエと思います、
放送時間は各局により違うので、それぞれ地元局で確認してくださいませ、
、
【音楽ナタリーから転載】
桑田佳祐の民放101局特番「お家でRADIO」に原由子ら

3月20日から22日にかけて各局で放送されるラジオ特番「WE LOVE RADIO, WE LOVE MUSIC 桑田佳祐のお家(うち)でRADIO~こんな時こそラジオでSMILE!~ supported by SUUMO」の詳細が発表された。
「WE LOVE RADIO」はラジオの魅力をPRするために2017年にスタートした民放ラジオ101局統一キャンペーン。今年は桑田佳祐が、原由子(Key)、斎藤誠(G)、片山敦夫(Key)、山本拓夫(Sax)、金原千恵子(Str)らと共に生演奏で楽曲を披露する。番組の案内役はジョン・カビラに決定した。
本企画は当初、桑田のライブを東北で行いその模様を放送する予定だったが、新型コロナウイルスの影響で中止に。桑田が“第二の家”とも言えるビクタースタジオからテレワークで発信する形で、改めて実施される。
WE LOVE RADIO, WE LOVE MUSIC 桑田佳祐のお家(うち)でRADIO~こんな時こそラジオでSMILE!~ supported by SUUMO


2020年3月20日(金・祝)~22日(日)
※放送分数は上記の内、55分または60分。放送局および放送日時は番組公式サイトで確認を。
(転載ここまで)
、
、
(転載ここまで)
、
、
syougai1pon at 05:30|Permalink│Comments(0)