氷ノ山
2020年01月08日
【2019年を振り返る】山行は48回、目標達成できずですが、良い山行が多かったです♪
2019年の山行は48回、
50回の目標は達成できませんでしたが、良い山行が多かったです、
印象に残るのはやはり遠征した遠くの山々ですな、
、
6月に石川県側からの白山残雪期の日帰りピストン、
標高差が1400m以上と大きいのですが案外サクサク登れました、
標高2000mを越えると大きな雪渓が2つあり、ここのトラバースはスリリング、滑り落ちたら結構危ない、
、
8月初めには初の南アルプス、仙丈ケ岳、
その優雅な山容に魅せられました、素晴らしい光景、
、
さらに8月後半には2018年に果たせなかった立山縦走、
やはり朝は雨で暴風一時はまた断念かと思いましたが、我慢した甲斐があり後半は好天に恵まれ無事縦走、
、
関西の山では比良山系蓬莱山が印象的、
びわ湖テラスもヨカッタ、
、
六甲山系も面白い、
これは赤子谷のゴルジュ、
、
そして11月の兵庫県最高峰氷ノ山、
快晴ながら前日の雪が残っており、最高のコンディションで雪景色を楽しめました、
、
さて、今年も安全安心で山を楽しみたいと思います、
同好のみなさま、ヨロシクお願いします、
、
、
syougai1pon at 05:30|Permalink│Comments(0)