銀座カンカン娘

2024年03月25日

先週は5本、「沈黙の艦隊 東京湾大海戦」「デューン PART2」「アップグレイド」「ミケランジェロ プロジェクト」「銀座カンカン娘」

(★★★★!)(2024年日本)
最新型原潜を乗っ取り、独立国「やまと」を名乗って米軍と対峙する海江田の真意は?

03沈黙シーズン1

海上自衛隊の潜水艦が沈没、艦長の海江田以下全員が死亡と伝えられたが、この事故は日米の密約による偽装、最新型原潜「シーバット」に乗り換えた海江田らは演習の際に米軍から離反、独立国「やまと」を名乗る、海江田をテロリストと認定し、平和の番人の面子にかけて「シーバット」撃沈を命じる米大統領、米海軍は総力を挙げて「やまと」に挑むが、海江田の巧みな操船・戦術に翻弄され、ついに空母や原潜を失ってしまう、「やまと」は日本との条約締結のため東京湾に出現、再び米軍艦隊との海戦に突入する、



全8話の形で配信中、2023年にスクリーンで公開された「沈黙の艦隊」の続編という事ではなく、1~2話辺りは映画版を再構成、それ以降は続編というかカタチ、てっきりスクリーンで続編を公開するかと思っていたのですが、配信での公開となりました、

原潜を乗っ取り、独立国を宣言、米軍相手に戦闘状態に入る、ついには米軍空母や原潜が沈む!?という荒唐無稽なお話、でも、絵空事なのにリアリティがある!というのはおかしな表現かもしれませんが、細部まで溢れるリアリティ、全編サスペンスの連続、俳優陣の演技も素晴らしく、全話で6時間以上の大作ですが、心配無用、最後まで画面に集中できます、

物語は潜水艦内と米艦隊の戦闘、そして日米首脳陣の政治的駆け引きの両面で描かれていきます、ある意味、実写部分は密室劇でもあるので製作費が膨らまない?からか、CGパートの出来栄えが素晴らしい、違和感なく物語に没入できます、

主演の大沢たかおが製作にも名を連ねています、思い入れの程が分かりますね、このままいけばシーズン2もありそうです、楽しみです、必見、



◆(スクリーンで鑑賞)「デューン砂の惑星 PART2」
(★★★!☆)(2024年米国)(原題:Dune: Part Two)
陰謀により父を失ったポールは、デューンの砂漠の民と共に反撃に転じる、SF超大作

03デューン2

抗老化作用のある香料の利権を巡って陰謀に巻き込まれ、一族が滅亡したポールと母親、ポールは砂漠の民フレメンと共に闘うため、厳しい儀式を乗り越え勇者へと成長し、宿敵ハルコンネン一族の攻撃を撃退する、皇帝をも欺いて野望を実現しようとするハルコンネン男爵は若き戦士と共にデューンに現れ反撃を開始、ポールに最終決戦を挑む、そこに皇帝も現れ事態は一気に緊張、全面戦争が始まる、



2022年に公開された「ディーン砂の惑星」の続編、今回のエピソードはデューンの完全な掌握を目論むハルコンネン男爵とポールとの闘い、ポールの出自の秘密や、ハルコンネン次期男爵候補の若者の登場など、中盤は少々散漫な印象だが、ポールが覚醒した終盤は一気に物語が動きます、ちょっとあっけないくらいに事態は終結します、

映像のクオリティは高く、コスチュームや武器、宇宙船他のデザインの完成度も高く観て損は無し、3作目もありそうな展開ですが、製作費が間に合うのか?心配になるほどの作り込みようです、

(★★★!☆)(2024年米国)(原題:Upgraded)
一流オークション会社で頑張る普通の女子の成り上がり物語、洒落たコメディ

03アップグレード

一流オークション会社のインターンのアナ、ある日ちょっとした機転で上司に認められアシスタントに抜擢される、パリへの出張に同行することになる、その機上で隣り合わせた財閥の息子ウイリアムと知り合う、ウイリアムの勘違いもあり、アナは自分がNY支社長だと嘘をついてしまう、パリに着いてからも偶然が重なり、アナは支社長に成りすましたままウイリアムとの恋を楽しむのだが、社の命運をかけたオークションの出品者がウイリアムの母親だったことから、アナの噓がほころび始める・・・



NYとパリを舞台にした軽快でお洒落なラブコメディ、アナは少々調子に乗り過ぎたようで、嘘が嘘を呼んでしまうよくある展開、それでも根っこは真っ当な人間、絶体絶命のピンチも寛容な大人に囲まれてハッピーエンドで終わります、こういう逆転の物語は観ていて楽しい、観後感良し、

教訓、でもやっぱり嘘はいけません、もし嘘をついてしまったなら、なるべく早く告白して謝りましょう^^)

(★★★!☆)(2014年米国)(原題:The Monuments Men)
ナチスが略奪した美術品を救出するために前線に赴いた美術専門家たち、実話ベース

03ミケランジェロ

美術に魅入られていたヒトラーは欧州各地であらゆる美術品を略奪していた、連合軍の反撃が始まり後退するナチスドイツ、歴史的価値が高い美術品も次々と失われていく、そんな窮状を見かねた美術館長のフランクは軍に美術品救出の必要性を説く、そして自ら仲間と共に前線へ赴き、命を掛けながら美術品の救出に挑む・・・



ヒトラーは美術学校受験に2度失敗しているそうです、強大な権力を得たヒトラーは欧州各地で歴史的・芸術的価値の高い絵画・彫刻などを略奪、総統美術館を作る計画だったようです、

奪われた美術品を救い出すのは兵士ではなく学者や学芸員などの美術専門家、新兵訓練を受けて前線へ赴きますが、戦場で美術品の価値を説いても戦闘兵士たちは見向きもしない、それでも苦労しながら一つ一つ、貴重な美術品を回収していきます、

後退するナチスドイツが絵画を焼き払うシーンには胸が痛みます、樽一杯に集められた金歯にも、、、このプロジェクトで多くの美術品が救われたようですが、その代償も大きい、近年でも戦争により世界遺産が破壊されたりしています、そろそろ目覚めてもよさそうですが、人間はいつまでたっても戦争は止められないようです、

ビル・マーレイのおふざけシーンが無かったのにもビックリ!!^^)



◆(自宅で鑑賞)「銀座カンカン娘」
(★★★!☆)(1949年日本)
笠置シヅ子、高峰秀子主演、なんとミュージカルパートもあるクラシックコメディ

03銀座カンカン娘

戦後間もない東京、2階に居候しているお秋、その友人のお春も転がり込んできた、なんとか生活費を稼がなければならない2人、ひょんなことから知り合ったミュージシャンの白井と共一緒に銀座のバーやキャバレーで歌を歌ってみることにする、



朝ドラ「ブギウギ」のモデルとなった笠置シヅ子主演映画ということで初鑑賞、「銀座カンカン娘」の作曲は服部良一、劇伴も服部、劇中では「ラッパと娘」「ジャングルブギ」「東京ブギウギ」などを短いながらも笠置が歌います、

5代目古今亭志ん生も出演、最後が志ん生の落語で終わるという、なんとも平和な映画です、昭和24年、こういう映画が必要だった時代ですね、




syougai1pon at 05:30|PermalinkComments(0)